三鷹通りどうぶつ病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
三鷹通りどうぶつ病院
郵便番号 | 181-0013 |
---|---|
住所 | 東京都三鷹市下連雀4-20-20 野中ビル1F |
電話番号 | 0422-70-1156 |
診療科目 | 獣医科 |
三鷹通りどうぶつ病院 のロコミ (全6件)
おすすめ!口コミ情報
-
ニャンコ さん / 2014/12/03
- 診察でもわかりやすい説明で、連れていった猫にも優しい対応で診てくださいました。 院長先生に診て頂いて、その後すっかり良くなり元気になりました。 こちらの話もちゃんと聞いてくださるので安心できて、とても信頼できます。 病院も綺麗で清潔な感じです。 出会えて良かったと思える病院でした。
-
nochi さん / 2014/09/25
- 16才のロシアンブルー男の子の食欲、元気がなくなり、衰弱しない内に診てもらおうとこちらのサイトの口コミにて三鷹通りどうぶつ病院を知り初めて伺いました。 院長先生、看護師さん共とても対応が良く、診察も丁寧でこちらにも良く解るように熱心に説明して下さいます。 診察結果は腸管腫瘍で16才なので手術自体出来るか先生もこちらも悩みましたが、幸い16才にしては血液検査の結果が良かったので、先生ももし自分の子なら手術するとおっしゃって頂けたので、手術するなら早い内にとその3日後にお願いしました。 高齢なので先生も多少緊張していたとは思いますが見事摘出成功して下さりました。翌日の診察も定休日だったのにも関わらず診て頂き、お値段の方もすごく良心的で本当に感謝しております。 今は術後4日目、少しずつご飯も食べてくれて一安心しております。 とても素敵な先生が三鷹に来て頂いて本当に安心してます!!
三鷹通りどうぶつ病院 の近隣にある病院のご紹介です。
エムペットクリニック | 東京都三鷹市上連雀1-16-33 K9 StyleOne Bld. 1F |
動物病院しらたま | 東京都三鷹市下連雀5-6-2吉祥寺南パークホームズ404 |
いのかしら公園動物病院 | 東京都三鷹市下連雀1-9-22 |
永井動物病院 | 東京都三鷹市井の頭2-1-3 |
加藤動物病院 | 東京都三鷹市中原3-1-57 |
おおたに動物病院 | 東京都三鷹市新川6-5-14 |
石井動物病院 | 東京都三鷹市大沢4-17-18 |
動物病院しらたま(往診専門) | 東京都三鷹市下連雀5-6-2 |
むさしさかい動物病院 | 東京都三鷹市井口1-25-17 |
稲垣獣医科医院 | 東京都三鷹市深大寺3-1-12 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
あゆみっちゃんさん
光が丘動物病院 口コミ
光が丘動物病院へは、ウサギの診察で二度行きました。一度目は斜顎、二度目は下痢の診察です。駐車場があるので、車で向かいました。予約制ではないのですが、そこまで待ちませんでした。待合室では雑誌が置いてあり、テレビ(録画)がついています。
治療は二回とも抗生物質の注射と飲み薬の処方。爪も切ってくれました。動物病院は基本的に犬・猫専門が多いので、ウサギの診察をしてくれる病院は貴重な存在です。
先生は二人会いましたが、とても優しく、丁寧な方々でした。
病院にかかるような病気になってほしくありませんが、また何かあった際にはこちらを利用したいと思います。 -
イヴさん
池田動物病院 口コミ
前回は仕事が終わるのが診療時間を過ぎていた時に電話すると、先生が「連れていらっしゃい」と言って下さり、診察して下さいました。
また、今回も同じ目の症状でお伺いしたのですが的確な診察をして下さり安心できました。
とても良心的で腕の良い先生だと思います。 -
匿名さん
岩崎動物病院 口コミ
エキゾチックも診察可能との事で行きました。(フクロモモンガ)
予約診療なので待ち時間が短く、1時間ゆっくり相談しながら診察してもらえました。
ケージやエサの事等も詳しく聞かれました。
検査前に値段等も教えてもらえ、かなり親切な病院だと思います。
ただ、ごちゃごちゃとしているしあまり清潔な感じはしないです。
そこだけが難点・・・ -
PEEさん
オリーブ動物病院 口コミ
オリーブ動物病院の、ペットホテルを利用させて頂きました。
かなりの臆病な犬なので、あまり人に懐かず、外出も散歩のみという感じでしたが、昨年遠出をしなければいけなくなり、5日間ほど家をあけてしまうので、お世話に途方にくれていた所、この病院の噂を聞いたので利用させていただきました。
あまり人懐っこい性格ではないのですが、ここの先生にはあまり人見知りもせず、すぐに慣れたようでした(笑)5日間と短い期間ではありましたが、本当によくしてくださり、愛犬共々、満足です!
-
ハムちゃんさん
とだ動物病院 口コミ
急に食欲不振になり、6月始めに病院に連れて来ました。検査の結果胃の中は、空気で充満し、フンが、溜まっていました。便がでる様に注射と飲み薬を処方してもらい元気になりました。
スタッフ及び院長先生とても優しく親切でした。